入会の流れ
※こちらのサイトはモバイル対応をしておりません※

公益社団法人比企青年会議所の入会には二通りのパターンがございます、ご希望の方をご選択ください。
①正会員で入会
②賛助会員で入会

※上記の違い、入会資格等、詳しくはこちらご参照ください。

公益社団法人比企青年会議所の活動に、ご興味を持っていただいた方は、このHPより、下記内容をご確認の上、記載の上、メールドレス2019hikijc.info@gmail.comにご連絡ください。

※どんなお問い合わせでも結構ですので、お気軽にご連絡ください!!(^^♪

・件名:入会希望
・お名前(フルネーム)
・ご住所
・連絡先電話番号
・お仕事先名

追って担当者よりご連絡させていただきます。
★こちらまで★2019hikijc.info@gmail.com

 画像1

 画像2
※写真は2018年度スキー例会の様子。

当会入会にあたり、まずは本年度実施されます、例会・事業をオブザーブ(ご見学)していただきます。

実際に活動を見ていただき納得していただいた上でご入会いただきたいと考えております。

★楽しい活動、そして地域の為に一生懸命頑張っている大人たちの姿を・・・(^^♪

ご希望の例会・事業にご参加ください!
(例会・事業は毎月1度開催されております。)

★百聞は一見にしかず!(笑)

 是非、メンバー間の雰囲気も見て頂けたらと思います!

そして、オブザーブ(ご見学)に回数制限はございません、何度でも納得がいくまでご参加していただく事が出来ます。

ご入会までに1年以上かけて入会したメンバーもおりますので、じっくり当会をご覧いただければと思います。


 ご入会をご希望される方は、まずは入会申込書に必要事項を記載していただきます。

その後、例会・事業を改めてオブザーブ(ご見学)していただきます。

※入会申込書、記入後に必ず1度オブザーブ(ご見学)が必要です。

当会では入会申込書記入後に再度オブザーブ(ご見学)する事によって、十分納得いただいた上でご入会していただいております。
※ご入会までに最低2度オブザーブが必要となります。

※入会金20,000円が必要となります。
もしこの時点で入会をやめる場合はいただいた入会金20,000円はご返納いたします。


 s3

  画像4  ■年会費 100,000円 
(2~12月入会の方は、月数にて按分します)
上記ご入金していただき、ご入会となります。

直近で開催されます総会にて入会伝達式を行いお披露目となります。

まずはお気軽に、Step2のオブザーブ(ご見学)よりご参加ください。

公益社団法人比企青年会議所では毎月1度の例会・事業を開催しております!

我々と一緒に楽しむところからスタートしてしてみましょう。



Q:メンバーにはどんな方がいらっしゃいますか?
A : 比企地域に住む、もしくは事業所がある20歳以上40歳までの若手経営者が多く在籍しております。

Q:経営者ではありませんが入会はできますか?
A:メンバーの中には会社員の方も在籍しております、経営者という枠にはとらわれず、比企JCでは広くメンバーを募集をしております。

Q:入会するとどんなメリットがありますか?
A:比企JCでは比企に住まう若者(メンバー)に発展・成長の機会を提供します、しかしながらこれらは自身の取り組み方でメリットにもデメリットにもなります。
メリットになるかデメリットになるかはあなた次第です、当会では平等に発展・成長の機会を提供するのみです。

Q:オブザーブ(見学)すると勧誘とかがあるんじゃないですか?
A:当会では入会までに必ず例会・事業のオブザーブ(見学)をしていただきます。実際に活動を見ていただき、メンバーと触れ合っていただいた上で納得しご入会手続きとなります。
もちろん当会としては多くの仲間を募集しておりますので必要に応じて御連絡等をさせていただきますがご自身のお仕事や活動状況によりお申し出頂ければ、一時中断・入会見送り等、誠実に対応させていただきますのでご安心ください、強引な勧誘等は一切ございません。